日本共産党掛川市議会議員 勝川しほこ
MENU
メニューを飛ばす
政務活動費
議会報告
新しいごみ処理場問題
母と子、市民のねがい実現する掛川に
略歴/私の歩んだ道
しほこ通信
しほこの熱い日々
しほこの熱い日々
HOME
»
しほこの熱い日々
»
2021
»
7月
»
防災に女性目線で取り組みをしている地区の視察
防災に女性目線で取り組みをしている地区の視察
投稿日 : 2021年7月26日
最終更新日時 : 2021年7月28日
投稿者 :
shihoko-katsukawa
カテゴリー :
7月
女性市議会議員で防災に女性目線で取り組みをしている南郷と上内田地区の視察に。わたしなどは自分の地区の防災にさえ関わりが持てないでいます。女性防災会の必要性、女性向け防災講座の開催など参考になりました。なかなか道は険しいな、とも思いますが、命を守るためには女性の力が不可欠ですね。
←
焼津にできたおもちゃ美術館
50〜59才枠の接種券送付
→
Facebook page
カテゴリー
2020
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
2022
01月
02月
03月
04月
05月