まち協の歴史講座でねずみ山、龍華院あたりにあった掛川古城についてお話聞きました。私は戦国時代が嫌いで誰がどこで戦ったかといった歴史には余り興味はわきませんが、ねずみ山から弥生時代の土器が出る、とか、堀割が不便だから通り道作っていた、といった話は大好きです。自然科学的にもねずみ山は極相林です。色んなタイプの人が色んな視点で地域を学ぶことが大事だと思ってます。