日本共産党掛川市議会議員 勝川しほこ
MENU
メニューを飛ばす
給食費の値上げを止めて下さい
新しいごみ処理場問題
政務活動費
議会報告
母と子、市民のねがい実現する掛川に
略歴/私の歩んだ道
しほこ通信
しほこの熱い日々
9月定例会(2023/8/29~9/29)
しほこの熱い日々
HOME
»
しほこの熱い日々
»
2022
»
03月
»
2月定例会終了
2月定例会終了
投稿日 : 2022年3月24日
最終更新日時 : 2022年3月25日
投稿者 :
shihoko-katsukawa
カテゴリー :
03月
2月定例会終了
反対討論もたくさん出していたので気が抜けず長い1日でした。
私には今の市政が市民に寄り添うあたたかいものになっているとは思えません。
終わりに議長が「当局と議会、車の両輪となって市政を進めていく」と発言。退職職員も同じく「両輪として」と発言。
1台の車ってハンドル握るのもブレーキかけるのも1人じゃない?当局の運転する車の車輪になるのかな?ただの車輪じゃあ二元代表制ではないよね。
私はただの車輪じゃあなく、行き先決める役割を議会は果たすべきだと思います。
←
第一回新廃棄物処理施設整備検討委員会を傍聴
映画「咲む」をみて
→
Facebook page
カテゴリー
2022
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
2023
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月