昨日はロータリークラブ主催の虹色フェスタに猫の譲渡会のお手伝いに。(と言ってもほとんど役立たず)
『記憶 少年院の少女たちの未来への軌跡』をみせて頂いた。少し遅れて入り、後ろで立って見ていたのだが、引き込まれてしまい、お手伝いに戻らず見てしまった。
居場所や自分の価値を感じれなかったときに、女の子たちが男社会でますますいいように扱われ転落してしまう様はあまりに切ない。
自分たち大人が向き合う課題です。
猫たちは何匹かトライアルが決まりました。マイフレンドキャットが新たに立ち上がりました。猫も人もしあわせに。


