元国会議員岩佐恵美さんを招いての「わたしのまちのごみ処理を考える学習会」
プロジェクターにパソコンがつながらない!などという緊急事態もなんとかクリアして無事学びができました。
国の誘導で大型化、広域化をすすめてきたごみ処理が3R政策のもとまず減らす、分別し、リサイクルし、燃やさないごみ処理をする方向に転換している。しっかり市民力発揮ができるごみしょりにしていきたいと思います。
大型炉も産廃受け入れもやっぱりだめですね。