日本共産党掛川市議会議員 勝川しほこ
MENU
メニューを飛ばす
政務活動費
議会報告
新しいごみ処理場問題
母と子、市民のねがい実現する掛川に
略歴/私の歩んだ道
しほこ通信
しほこの熱い日々
全員協議会(2023/2/6)
しほこの熱い日々
HOME
»
しほこの熱い日々
»
2022
»
05月
»
静岡県母親大会 掛川会場分科会
静岡県母親大会 掛川会場分科会
投稿日 : 2022年5月29日
最終更新日時 : 2022年6月4日
投稿者 :
shihoko-katsukawa
カテゴリー :
05月
静岡県母親大会 掛川会場分科会は
「社会のあらゆる問題をジェンダー視点で 」 小笠原里夏弁護士を講師に
憲法13条 すべて国民は個人として尊重される
が大好きだという小笠原さん。多様性を認めあい、差別をしないそんなふうに変わった社会はかなり住みやすくなる。なるほどそうです。
ジェンダー平等度120位の社会構造をかえる取り組みと家庭や個人レベルのジェンダーバイアスの払拭を混同せず両輪で!
昨日の防災と共に、ジェンダー考える週末でした。
←
女性も担う静岡の地域防災
文教厚生分科会視察
→
Facebook page
カテゴリー
2022
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
2023
01月
02月
03月
管理