第5回めの検討委員会がひらかれ、答申にあたってのまとめが行われました。
市民の会として2回の要望書を提出し、共産党としては全戸配布を行い一般質問も唯一行うなど声を届けてきました。
・産廃受け入れNO
・大型炉でなく減量化に見合う規模を
・建設や運営に責任持てる公設公営の堅持
懸念はありますが、一定方向性がかわり民意に沿う形での着地が見えてきたかと思います。
来週の答申を受けての市のやり方や要望書回答をみて次の行動を模索します。