昨日ごみ処理施設について協議を改めて行っていた検討委員会から市に提言が出ました。8/11 13:30から学習センターである説明会は他地域の方も傍聴ができます。
共産党は、産廃受け入れNO、民設民営でなくごみ処理に公的責任を持てる公設公営を、減量化に対応できる小さい炉の建設を求めてきました。
市民の会も二度に渡り要望書も提出して声を届けてきました。
概ね方向性は修正されましたか、運用や規模、ごみの減量化施策を求めていきます。