地元東中に続き、今日は大東の大浜中の意見交換会
とにかく学校再編が前提のこの会議。資料からは公共施設マネジメント25%削減のページが消え、保護者アンケートの結果説明がはぶかれた。言いたくないこと触れないことにも本質がある。
再編は決まったこととして扱われているが、小中一貫校に再編することと小中一貫教育に賛同することは違うはず。
考えられる再編パターンには、はなから現在の形はなく、示された案は東中と大浜中では違う。
みんな示された案のなかで考えてるが、そもそもそれは誰の作った案?具体案は出さないんじゃなかったのか?