日本共産党掛川市議会議員 勝川しほこ
MENU
メニューを飛ばす
給食費の値上げを止めて下さい
新しいごみ処理場問題
政務活動費
議会報告
母と子、市民のねがい実現する掛川に
略歴/私の歩んだ道
しほこ通信
しほこの熱い日々
9月定例会(2023/8/29~9/29)
しほこの熱い日々
HOME
»
しほこの熱い日々
»
2022
»
08月
»
学校再編意見交換会・西中
学校再編意見交換会・西中
投稿日 : 2022年8月9日
最終更新日時 : 2022年8月20日
投稿者 :
shihoko-katsukawa
カテゴリー :
08月
学校再編意見交換会。
今日の西中で5か所め。
そもそも中心にある西、東、北、桜ヶ丘の4つの中学は適正規模の学年3をずっと超え続けているし、それぞれの小学校でさえ適正規模超え。
そもそも再編の必要ないし、逆に大規模化解消が課題のはず。
西中なんか全て小学校は学年複数学級で現状問題は中学が大きいけどいいの?くらい。
説明に説得力がない。
コンパクトシティ構想は周辺から人口を中心に集める施策。学校再編もこの施策の上にある。周辺はますます落ちこんでいく。
←
病院企業団議会
ながふじ小中一体校を文教厚生委員会で視察
→
Facebook page
カテゴリー
2022
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
2023
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月