我が家の使ってない換気扇に巣を作って子育てしたイソヒヨドリ
先週親とあまり変わらない大きさに育ったひなに隣りのベランダで餌やりしているお母さんを見た。決して餌やりしているところを私たちに見せない慎重なお母さん。ありがとう、もう大丈夫よのごあいさつと受け取り、今日換気扇を返してもらいました。
きれいに作られた巣のなかにひからびたカナヘビが一匹とクマゼミのから。固くて飲めなかったのかな?カナヘビ。
6月末、明け方巣立ったばかりのひなが見つからず気が狂ったように呼び続けていたお母さん。ひなの声は複数だと思いました。私がお母さんに見せてもらったのは1羽。自然の摂理の中での子育て。
ご苦労様でした。また来春にはお父さんがいい声で鳴いてくれるかな。
 
写真の説明はありません。