日本共産党掛川市議会議員 勝川しほこ
MENU
メニューを飛ばす
給食費の値上げを止めて下さい
新しいごみ処理場問題
政務活動費
議会報告
母と子、市民のねがい実現する掛川に
略歴/私の歩んだ道
しほこ通信
しほこの熱い日々
9月定例会(2023/8/29~9/29)
しほこの熱い日々
HOME
»
しほこの熱い日々
»
2023
»
08月
»
車いすスポGOMI
車いすスポGOMI
投稿日 : 2023年8月26日
最終更新日時 : 2023年9月6日
投稿者 :
shihoko-katsukawa
カテゴリー :
08月
車いすで実際まちを歩く体験がしたくて車いすスポGOMIに参加しました。
穴の開いた道路。歩道の段差。お店の入口の敷居。観音開きのドア。届かないボタン。見えない陳列棚。まちはバリアだらけ。
制限時間は短く、早くは進めない車いすでは思いのほか回れない。自分の力では大きい方の介助さえできないであろうことを実感。家をバリアフリーにしたから夫が介護必要になっても大丈夫だと思っていたけど甘いと思い知る。段差超えることもできないかも。
早速危険箇所を直してもらわないと。
←
汚染水で海を汚すな
9月議会開会
→
Facebook page
カテゴリー
2022
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
2023
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月