掛川市議会は3/1にあたる7人が女性となりました。これが当たり前。女だからいいとはちっとも思ってはいないけど、傍聴や質問項目などみても視点や市民参加の広がりはあるわけです。対する市の部長は女性がひとりだけ。副市長含め2人しか当局側には座っていない。市の政策に賛成している議会で、政策立案側に女性がいないとダメですよね~
市側はドレスフリー。職員の服装が自由化されました。議会がそうなっていないため、議会対応だけは相変わらずの服装対応。風穴開けたいです。
 
7人、、「次」というテキストの画像のようです