日本共産党掛川市議会議員 勝川しほこ
MENU
メニューを飛ばす
給食費の値上げを止めて下さい
政務活動費
議会報告
母と子、市民のねがい実現する掛川に
新しいごみ処理場問題
略歴/私の歩んだ道
しほこ通信
しほこの熱い日々
しほこの熱い日々
HOME
»
しほこの熱い日々
»
2025
»
01月
»
9日はもったいないん(9)の日
9日はもったいないん(9)の日
投稿日 : 2025年1月9日
最終更新日時 : 2025年1月30日
投稿者 :
shihoko-katsukawa
カテゴリー :
01月
掛川は議員発議で「もったいないを合言葉にカーボンニュートラルを推進する条例」がつくられています。9日はもったいないん(9)の日
ごみの減量も条例を使って取り組みます。他のまちにはあまりない20㍑ごみ袋。子どもたちの標語入り。30㍑はありますが50とか大きいものはありません。
我が家は基本20㍑を週2 本当は週1でもいけるかも。生ごみはキエーロに食べてもらいます。
ごみを外部搬出するという情けないことするからには市民みんなの意識が変わらないといけない。
←
人材派遣エルピースタッフの「破産」
市の危機管理課派遣防災出前講座
→
Facebook page
カテゴリー
2024
01月
02月
03月
07月
08月
10月
11月
12月
2025
01月